株式会社ユイプラス | 信州のリフォーム屋さん
〒390.0843長野県松本市高宮南7-41
お休みのお知らせ
水曜定休日夏期休暇のお知らせ
8/13(火)~8/18(日)まで
リフォーム工事の流れ
お問い合わせ
お問い合わせはお電話、メールをご利用ください。
不安な事、わからない事はどんどんお尋ねください。
小さな工事でもお気軽にご相談くださいませ。
※お問い合わせ後に、突然お家へ訪問したり
しつこく営業電話をかけることは一切致しません。
ご訪問
既存キッチンのサイズを測り、
使用器具、IHクッキングヒーターに変えるのか?
(200Vの電源があるのか?)
ガスのままで良いのか?
食器洗浄機を設置するのか?
などを確認させていただきます。
打ち合わせ
お選びいただいたお風呂の仕様の再確認のため、
私どもスタッフと共にメーカーのショールームで、現物のお風呂を見ていただきます。
※ショールームで見ていただいた中で、更にオプションをつける場合は、
再度、お見積りさせていただきます。
ご契約
お客様が金額に納得していただいた段階でご契約させていただきます。
近隣挨拶
工事開始の前に、近所の方々にご挨拶に伺います。
工事中にご迷惑をお掛けするので、大切な工程です。
着工
いよいよ工事がはじまります。
①工事前の様子
以前のキッチンの様子です。
②解体工事
これから新しいキッチンを取り付けるために、解体をして下地などを造ります。
③補強・下地
吊り戸棚を設置するために、下がってこないように下地を取り付けます。
IHクッキングヒーターは通常の電圧では使用できないために
新しく特殊な電圧(200V)を繋ぎこむ必要があります。
お家の分電盤等を調べ、200Vが入っていない場合は、
外の電線から太い線をひっぱり込む必要があります(幹線工事)。
通常 15~25万円位の料金がかかります)
※幹線工事を行う場合は、中部電力に申請を通してから工事を行います。
④配管・組み立て
下地を造り、設備職人さんによる配管工事、
電気職人さんによる電気配線工事を行ったあと、
各キッチンメーカー専属の職人さんが新しいキッチンを組み立てます。
⑤配線
組み立てが完成した後に、電気職人さんは配線の繋ぎこみ、
設備職人さんは配管の繋ぎこみをし、試運転を行います。
⑥クリーニング
組み立て、試運転がすべて完了したあとに、 最後にきれいにクリーニングを行います。
取り扱い説明
メーカーさんによるキッチンの取扱い説明をさせていただきます。
完工・お引渡し
お客様の立会いのもと完了検査を行い、
お引渡しとなります。
キッチンリフォーム工事の料金目安です。
お家の状態、工事の内容によって異なりますので、あくまでも目安とお考えください。
詳しい工事代金の詳細は無料お見積もりにて承っております!
システムキッチン本体 | |
定価 580,000円 ~ 3,500,000円 当店売価 260,000円 ~ 2,290,000円 |
各メーカーによって値段は異なります。 色々な種類があるので、 メーカーショールームで実物を体感してください。 |
リフォーム工事 | |
工事費 350,000円 ~ 600,000円 | あくまでも目安です。各お家の状態によって工事代金は異なり ますので、 一度現状を確認させていただき、しっかりとした料金のご提示をさせていただいております。 |
キッチン工事の料金の目安は、施工事例でもご確認いただけます。