中古物件をご購入されて、綺麗にしたいと弊社ホームページを検索していただきご依頼を頂きました。
工期 | 1ヶ月半 |
---|---|
総工事金額 | 10,000,000円 (住宅設備機器含む) |
ご依頼方法 | ホームページ |
水廻りをすべて新しくリフォームして、リビングには暖かな薪ストーブを設置しました。 また使いやすい動線に間取りも変更しました。 |
工事前の様子
リフォーム前の様子です。
解体工事
間取りなど変わるため一部解体していきます。
設備工事
下水道の繋ぎこみをしていなかったため、新しく繋ぎこみをしていきます。 また2階にトイレがなかったため新しく配管をしていきます。
大工工事
断熱性能を高めるために断熱材を入れていきます。
塗装工事
外壁塗装するために仮設足場を設置していきます。
基礎工事
ユニットバスを設置するために基礎を作っていきます。
システムキッチン工事
専門の職人さんがキッチンを設置していきます。
ユニットバス工事
こちらも専門の職人が設置していきます。
大工工事
住設機器を設置した後、仕上げの作業に入っていきます。
内装工事
大工工事が終わった後に、クロスを貼っていきます。
左官工事
薪ストーブを設置するために耐熱レンガを積んでいきます。
塗装工事
外壁塗装をしていきます。
薪ストーブ工事
薪ストーブの煙突工事をしていきます。
設備工事
最後にトイレを設置して、クリーニングをして完成となります。
キッチン・リビング
薪ストーブを設置して、リビングダイニングからキッチンまで暖かな空間に。 キッチンは対面式に配置して一体感のある空間になりました。
お風呂・脱衣所
脱衣所には棚を設置して収納を確保。S様ご希望の洗面台を一から造作させていただきました。 元々はクローゼットだった場所に新しくトイレを設置しました。
ベランダ
古くなったベランダを新規に張り直しました。
外観
落ち着いた雰囲気の外観に生まれ変わりました。
お子様が沢山いらっしゃるS様、
皆さんが一つの空間に居られるような温かみのあるお家になりました。
薪ストーブを囲んで家族団らんを楽しんでください。ありがとうございました。
担当/林